被災されました皆様
またそのご家族、関係者の皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
さて・・・様々なニュースが流れる中
ふぃるふぃ~る&Airの私たちに
いったい何が出来るのか
それをずっと考えておりました。
物資の救援?
募金活動?
それとも・・・個人的資産の寄付??
どれも何か違う。
でも歌って踊ってお金を集めて
それを寄付するというのも
何か自分たちの信念とは
違う部分にあるような気がする。
何かないだろうか?
何かもっといいアイデアは・・・。
そして一つの考えにたどり着きました!
私たちは一応自分たちを
ふぃるふぃ~るでは「教育者」
Airでは「表現者」
と区分けして考えています。
そしてそのふぃるふぃ~るなら
「教育者」として
何か出来ることはあるのではないかと。
ふぃるふぃ~るで行っている
ワークショップ活動は
一見楽しく遊んでいるように見えますが
実は「社会で生きるためのルール」や
「強くしなやかに生きるためのヒント」が
沢山盛り込まれています。
私たちは未来を担う子供たちの
健やかな成長をお手伝いしたく
これまでもワークショップ活動を続けてきました。
そう、ますます厳しくなるであろう
これからのこの日本で
日本の子供たちが今よりももっと
強くしなやかに生き
この国を立て直すお手伝いをしてもらえるために。
私たちもそれを導いていきながら
そこから支援をさらに出来たら・・・ということで。
ワークショップを
復興支援活動の一環として開催し
皆さまから頂戴した受講料を
「全額日本赤十字社東北関東大震災救援金に寄付」
させていただくことに決めました。
期間は4月より
現時点で赤十字社が期限としている9月まで。
※延長されればそれに合わせます。
ワークショップ詳細については
下記サイトよりご確認ください。
ふぃるふぃ~るホームページ
http://fillfeel.aikotoba.jp/
お申し込みは
fill_feel@mail.goo.ne.jp
微力ながら出来ることから
私たちも頑張ってまいります。
今後とも皆さまのご支援・ご協力
どうぞ宜しくお願い致します。
<オーディション特別短期クラス開講について>
少しでも子供たちが、臆せずにオーディションに挑むために
「必要な基礎力」「オーディションの現場験」を兼ねたクラスを
3月に特別開講する事に致しました。
尚、こちらのクラスを受講すれば合格するというものではありません。
(但し事前に【合格水準に達しているか】はお伝えできます。)
ですので書類審査や実際のオーディション結果に拘らず
あくまでも経験重視でお考え頂きますように宜しくお願い致します。
(私共も今回だけではなく
今後のすべてのオーディションを踏まえた内容で
レッスンカリキュラムを組みますのでご安心ください。
尚、当教室からは昨年度赤毛のアン(島谷ひとみさん主演)
に合格者を輩出しました!)
特別クラス受講を希望される方は下記をご参照のうえ
お問い合わお申し込み下さい。
【開講詳細】
・開講日:3/1(火)・8(火)・15(火)
※24(木)模擬オーディションレッスン(課題曲歌唱指導)実施
・開講場所:吹田市(詳細は受講生のみお知らせ致します)
・開講時間:A18:00~18:45小学生・中学生共通ステップ基礎クラス
(合格に必要な基礎力の向上)
B18:50~19:35小学生振付基礎クラス
(オーディションのスタイル経験)
C19:50~20:35中学生以上振付基礎クラス
(オーディションのスタイル経験)
・受講料:各クラス1レッスン1000円
・模擬オーディションレッスン料:1000円
(A+BorCを全日程受講の方は無料)
※Aは共通クラス/B・Cは学年別選択制
※レッスン料例
・<A+B全日受講>
6000円+0円(模擬オーディション+課題曲指導)>
・<Bのみ全日受講>
3000円+1000円(模擬オーディション+課題曲指導)>
※レッスン受講料は初回のみ当日受付
2回目以降は次回分予約制で宜しくお願い致します。
※尚、振替などは上記開講レッスン内ではなるべく対処いたしますが
基本的には無いものとお考え下さい。
お申し込みの際は
ご氏名・学年・ご連絡先・希望受講クラスを必ずご記入下さい。
お問い合わせ&お申し込みは
fill_feel@mail.goo.ne.jp
まで。
どうぞ宜しくお願い致します。
タグ:子役・オーディション・赤毛のアン・ミュージカル・TOURS
先ほどの投稿では
大阪大学男声合唱団での
出演お知らせでございましたが・・・。
実は同日!!
1/30(日)はもう一つ!!
本番がございます^o^
詳細は下記の通り。
第5回だいとう人財問屋ご紹介day
アクロスお試しフェア2010
チラシはPCで下記より
ダウンロード可能♪
<ここをクリック>
実はこの大東市の人財問屋に
・Air~Performing arts Community~
(ミュージカルショー・ステージ企画制作)
・ふぃるふぃ~る
(子供向けコンサート・ワークショップ)
・a la mode
(楽器演奏・オーケストラ演奏&伴奏)
・音々
(音楽全般・作編曲・歌・ピアノ演奏・伴奏・BGM)
と4つ登録させて頂いておりまして。
今回はこの4つともに
ステージに登場してほしいとのご要望で。
各20分合計80分の上演時間を頂き^o^
・ふぃるふぃ~る&a la mode
で約45分の子供向けコンサートを。
・音々&Air
で約30分のミュージカルステージを。
ご用意させて頂くことになりました!!
開場12時30分
開演13時
会場は
大東市生涯学習センターアクロス
多目的ホール
(JR住道徒歩1分)
入場無料
入退場自由・定員70名
です♪
私たちは13時の開演から通して
14時20分まで♪
13時より
「ふぃるふぃ~るコンサート」
出演者
ねね先生:中村亜由子
サトルさん:田中 暁(エレクトーン)
ミーコお姉さん:鈴木実佳子
リホお姉さん:三井莉穂
ゲスト
ユミさん:石井祐実(オーボエ)
サキコさん:大森咲子(ハンドベル)
ふぃるふぃ~るワークショップの皆さん
初心者クラス
Mia・Mai・Yui・Yuina・Marin
基礎クラス
Mitsuki・Riona・Ai
with・・・Piroko先生
今回はゲスト奏者も多く
生演奏で盛りだくさんの内容になっています♪
13時50分より
「ミュージカルショー」
出演者
Air~Performing arts Community~
Hiroko
Piroko
Sakiko
Riho
Mizuki
Chihiro
Ai
Mitsuki
Riona
with・・・音々(Ayuko)
で
ミュージカル曲
J-Pop
ゴスペル
シャンソン
こちらもなかなか
盛りだくさんの内容です♪
入場無料で見れるのは
かなりお得かも!!
中でも今回ラストの曲
Joyful joyfulに関しては
Ayukoが訳詞を作成しました!!
珍しい「日本語のJoyful×2」で
お届けいたします^o^
普段Airやふぃるふぃ~るにいる仲間が
ここに大集結!!
どうぞお楽しみに!!
入退場自由ですが
もしお越しいただけるのであれば
ご一報いただけますと嬉しいです^o^
皆さまのご声援
どうぞ宜しくお願い致します♪
ご来場心より
お待ち申しあげております^o^
今月行われる様々な本番

今日は
1/30に本番の阪大グリーの
初オケ合わせでした

昨年から編曲を
AyukoとYukaの二人で手分けしているので
色んな意味でグッと楽になり

Yukaも今年このメンバー2年目なので
随分馴染んだのもあって
和気あいあい
予定通り滞りなく済みました

総責任者も兼ねているAyukoとしてはかなりホッ

さてお次は1/16にある
非公開での本番に向けて
今週は突っ走ります

この本番は一応ゲストとして
呼んで戴いているものなので
一般の方は入れないのですが
実は1月から
新メンバーMikako(Mi-ko)も加わり

また新しい顔ぶれです

さらに忙しい事に 1/16は
その裏でPiroko&Hirokoは
1/30の大東市でのイベント稽古を
担当してくれて


遂にAirもこのように
本番・稽古などなどが重なっても
それぞれで動き
活動できるくらいに幅が広がりました♪
本当に嬉しい限りです^o^
メンバーの皆さんに
Ayukoより心からの感謝を・・・有難う!!
さぁ・・・ここから先もノンストップ!
怒涛の一月を乗り越えます。
皆さまご協力・ご声援を
どうぞ宜しくお願い致します♪
Ayuko & Yukaが編曲(Rihoがアシスタント)の
大阪大学男声合唱団ミュージカルステージが
来る1/30(日)に開催されます。
詳細は以下の通り♪
大阪大学男声合唱団
第58回定期演奏会
日時
2011年1月30日(日)
17:00〜開場
17:30〜開演
場所
吹田市文化会館 メイシアター 大ホール
(阪急千里線吹田駅前)
入場料・座席
入場料:1000円
全席自由
演奏曲
1st stage
男声合唱組曲
「わが歳月」
作詩:阪田 寛夫
作曲:大中 恩
指揮:栗原 孝彰
2nd stage
男声合唱とピアノのための
「新しい歌」
作曲:信長 貴富
指揮:浅井 敬壹
伴奏:藤澤 篤子
3rd stage
ミュージカルステージ
「ジョン万次郎の夢」
編曲:中村 亜由子・宗原 由佳
演出・振付:有馬 葉子
指揮:野脇 健志
演奏: a・la・mode
4th stage
男声合唱とピアノのための
「ゆうやけの歌」
作詞:川崎 洋
作曲:湯山 昭
指揮:栗原 孝彰
伴奏:平林 知子
Ayuko・Yuka・a la mode
が登場です!!
チケットご入用の方は
air_musical@yahoo.co.jp
までお問い合わせください♪
どうぞ宜しくお願い致します♪
様々に進路方向も決まり
ついに活動再開の時期がやってまいりました。
まずはAyukoが
12/19(日)
大東市にあるオペラパークという
商業施設で
歌声喫茶の伴奏をつとめます。
2010年12月19日(日)
ポップタウン住道オペラパーク4F「アートギャラリー」
♪アートと音楽のコラボレーションで、ゆっくりほっこりと♪
オリジナルオーダーニットの
Okada Fumiさんの作品と
いかわあきこさんの美術作品の
作品展示と同時に
サロンコンサート
大川真一郎と仲間たち
ピアノ 吉田雅代 他スペシャルゲスト
に加え
皆で歌おう!!
にてAyukoは歌声の会の伴奏を
担当させて頂きます。
作品の展示は
11:00~16:00
サロンコンサートは
13:00~14:00
入場料1500円
歌声は
15:00~16:00
入場料1000円
両方通してご覧になる方は
通し入場料として
2000円に割引されるそうです。
みなさんも私と一緒に
大きな声を出して歌うことを
楽しんでみませんか?
現時点でも
かなり多数の方に
お集まりいただいているようで
私もとても楽しみです。
皆さまのお越しを
お待ち致しております。
そして来年早々ですが
早速本番2件を抱えております♪
また近々その告知も
こちらでご案内させて頂きます。
今後ともAIr&ふぃるふぃ~るを
どうぞ宜しくお願い致します♪
今回は少し少なめの人数でしたが
みんなで楽しく遊びました♪
ジェスチャーゲーム伝言版♪
ドキドキ・・・
何が来るかな??
一生懸命伝えます。
歌も練習♪
最後は一緒にやっぱり
ふぃるふぃ~るのダンス♪
最初はまったく初心者の子も
ずいぶん上手になってきました^o^
11月のワークショップも
ちょっぴり少人数・・・。
まずは恒例のゲーム。
この月は直列ハンカチ落としでした。
まずは先生がおに。
次はお友達。
誰にしようかな~。
待て待て~!!
そしてたくさん後は・・・。
しっかり歌とダンスの練習も^o^
少人数でもしっかり楽しんじゃう
ワークショップでした♪
次回は12月19日です♪
次は午後から♪
皆様のお申し込み
お待ち致しております^o^
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
個々に活動している様々な
アーティスト&ユニットの
企画・制作全般を
サポート致しております。
主に舞台やコンサート・イベント出演をメインに活動中。
その他、音楽教室運営も行い
後生の育成にも
積極的に取り組んでおります。
尚併設のミュージカル教室
ふぃるふぃ~るでは
子供のミュージカルクラスも開講!
オーディション対策なども
行っております。
(Tours赤毛のアン合格者
劇団四季大人・子役合格者
アニー役最終選考通過者複数名
という実績あり)