準優勝を受賞しました
三井莉穂ちゃんが
今回はセルシー文化祭にて
約10分のステージ出演を致します

【詳細】
2010年11月13日(土)
13時20分~13時30分
※時間は目安ですので
多少前後する可能性があります

千里中央
セルシー特設ステージ
莉穂ちゃんは高校3年生

小学校5年生から
Ayukoの元で
歌・演技・ダンスの基礎を学び
現在もふぃるふぃ~る音楽教室にて
プロアーティストを目指して
日々お稽古に励んでいます

今回のステージ
予定曲目は3曲
ディズニー曲
演歌?!
そして受賞した曲
心をこめて歌います

是非みなさま
応援にかけつけてやって下さい

どうぞ宜しくお願い致します誧
今後ともAir&ふぃるふぃ~るに
ご声援宜しくお願い致します

ご声援ありがとうございました!!
簡単にレポートさせて頂きます♪
最初はお先に出番があった
HRの二人♪
Haruna
Riho
二人はハイスクールミュージカルを歌いました♪
そしてAir&ふぃるふぃ~るの出番!
まずはひよこチームの
ミッキーマウス♪
そしてJr & 大人の
フレンドライクミー♪
お次は大人チームの
サークルオブライフ
Ayukoも歌っていますが
ダンサーチームのみ・・・・。
そして最後は全員の
ヘアースプレーより
You can't stop the Beat
楽しいステージになりました♪
動画もアップ致しております♪
Air&ふぃるふぃ~るの動画
↑こちらをクリック
今後ともAir&ふぃるふぃ~るを
どうぞ宜しくお願い致します^0^
ふぃるふぃ~るコンサートでおなじみの
サトルさんや
楽器演奏のマキ先生・ヒロシ先生が出演します♪
宜しければ是非
応援に行ってあげて下さいね^o^
-------------------------------------------------
そしてエレクトーンソロライブももう来週の土曜日です。
5月のライブから4カ月。
長かった感じです。
まだまだ暑い日に少し癒しや涼しさを感じられる
選曲で臨みます。
新曲も弾きます

ランチタイムに、フードが充実のカフェで
ランチと一緒にお楽しみください。
さて、今日のメイン。もう1つの10/3のアンサンブルライブ。
エレクトーンソロとは違い、エレクトーンとブラスがコラボした
カフェライブです。
「Electone×BRASS Ensemble Live~音の玉手箱」
フライヤーもこんな感じに作ってくれました。
Piano&Flute&Vo.:まき先生(石井 麻貴)
Trumpet:ひろし先生(常磐井 大志)
Trombone:饗庭 康太朗
Electone:たなやん(田中 暁)
いつも僕が参加している、ミュージカルグループ「ふぃるふぃーる」の
音楽隊が独自にライブです。
温めてた企画の初ライブです。
Date:10/3(Sun)、15:00 START
CHARGE:1500円(2ドリンクIn)
Place:K's ALVAMAR(阪急高槻駅南側徒歩5分)
絢香の曲を並べたわけじゃないですが、気づけば絢香の曲が多いです


僕のオリジナルやブラスアンサンブル、弾き語りなどなど・・・
色んな編成で聞けます。
聞きどころ満載な選曲です。
アットホームなカフェです。
是非お気軽にお越しください。
-------------------------------------------------
只今ふぃるふぃ~るコンサートは
リニューアル準備中!!
それまではこうやって
様々に皆活動しています♪
是非生まれ変わるふぃるふぃ~るを
お楽しみに!!
出演情報でした!!
さて・・・。
Air&ふぃるふぃ~るは様々に
活動を続けております。
まず9/5(日)
ゲスト出演無事果たしてきました♪
約40分のステージ♪
ゲスト参加型の企画でしたので
皆さんとても楽しんで下さいました^o^
今回はJrの子供たちも参加!
いつもの楽しいイベントとはまた違う
緊張感の中頑張ってくれました♪
終わった後のホッと一息♪
写真はPirokoブログから拝借。笑
終了時のごあいさつのときには
自分たちが「いかに恵まれているのか」を
私もPiroko先生も実感してほしくて
その辺りを少しお話しました。
皆、この貴重な体験をもとに
素敵な大人になってほしいです♪
そして間もなくまたご報告できると思いますが
ふぃるふぃ~るからまた新たに
大きな舞台への出演報告が出来そうです♪
乞うご期待!!
今後ともAir&ふぃるふぃ~るを
どうぞ宜しくお願い致します^o^
さて!ふぃるふぃ~るワークショップ
7・8月分の様子を
まとめてレポートいたします♪
最初は7月25日分!
この日は東大阪から3人が
遊びに来てくれました♪
皆で腹筋背筋の体操♪
使った後は伸ばします。
ゼスチャーゲームの出題グループ
先生も真剣!!
ゼスチャーゲームの回答チーム
皆で答えを相談します^o^
こちらは歌当てクイズ♪
5人がバラバラの歌を歌い
すべての曲名を当てます!!
普通にお歌の稽古もしました♪
今回はふぃるふぃ~るをメインに!
もちろんふぃるふぃ~るの
振付も練習します♪
さて8月29日分のレポートです♪
この日は新しい小さなお友達が来ました^o^
皆で競争だ!!
また抜きだって頑張ります!
皆でエビぞり!!
恒例のナンバーコール♪
この日はなんと成功!!
カワウソ???のポーズ
…だるまさんが転んだの
ゼスチャーバージョンです♪
イルカ???
歌はポニョを練習しました♪
これは何??
一体何をしているの??
なにやら相談中・・・。
こちらも相談・・・。
答えは♪
「青い海からやってきた~♪」の図
「まんまるおなかの女の「ん(子)」」の図
そうです。
ポニョの振付を
自分たちで考えました♪
紙をくわえて歌えるのかですって?
そんなのワークショップでは気にしない!
なんでもありが大切です♪
もちろんふぃるふぃ~るの振りも
皆で練習します♪
3か月前に初めてきた子も
少しずつ覚えて上手になっています^o^
というい事で
皆まずます楽しんでくれて
人数も増えてにぎやかになってきました♪
またご興味ある方は
是非ご参加下さいね!
初回無料
2回目以降も1レッスン1000円です♪
皆様のご参加お待ち致しております^o^
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
個々に活動している様々な
アーティスト&ユニットの
企画・制作全般を
サポート致しております。
主に舞台やコンサート・イベント出演をメインに活動中。
その他、音楽教室運営も行い
後生の育成にも
積極的に取り組んでおります。
尚併設のミュージカル教室
ふぃるふぃ~るでは
子供のミュージカルクラスも開講!
オーディション対策なども
行っております。
(Tours赤毛のアン合格者
劇団四季大人・子役合格者
アニー役最終選考通過者複数名
という実績あり)